ニュースブログ: ブログ

TOP > ニュースブログ > ブログ

ブログ用画像3

HIIRAGIの家のここが良い!! ~ユニバーサルデザイン~

  こんにちは! 大宝柊木株式会社 従業員のKです。今回は弊社施工のHIIRAGIの家について少し触れたいと思います。 まず、標準仕様(ユニバーサルデザイン)の、ユニバーサルデザインは「すべての人のためのデザイン」という意味で、年齢・性別・障害の有無にかかわらずできるだけ多くの方に向けたライフステージにかかわりなく、住まれる方一人一人の「今と将来」を考え、生活しやすいように設計・工夫がされた住宅です。 弊社はユニバーサルデザインの推奨と共に、幅広い「自由設計」の中で玄関前のスロープ設置・トイレの使いやすさ・浴室の安全性はもちろん、各部屋の電気スイッチon・offの明確さ使いやすさ等々…

nz-traffic-jam-1248929

秋の全国交通安全運動 2020年9月21日~30日

  この度は、新型コロナウイルス感染によりお亡くなりにならられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。 また、闘病中の方々が回復されることを心よりお祈りいたします。 本日現在、滋賀県において高齢の方が7名亡くなられており、自身の周りにも高齢の方が多く、再び感染者が増えないよう周りへの配慮をしなければと感じています。   21日より全国交通安全運動が実施されます。       本運動の実施に関係なく、日々周囲への配慮を出来ればと考えています。   Let us help you  to shape your dream.

001 スマートホームブログ用20200210-2

HIIRAGIの家 Comfortable ❤ IoT PLUSとは

  長期的なご利用を前提に、お子様の安全の備えとして、ご家族に「ただいま」をお知らせするシステムなどの設置から、リビングや階段などに、ユニバーサルデザインを取り入れながら、ご自身やパートナーの老後の備えをプランニングいたします。   <基本仕様> ユニバーサルデザインの考えを基に、「身体的な負担が少ない」や「利用しやすい十分なスペースを確保すること」などを基本にプランニングいたします。   <IoT> 照明や室温の調整はもちろんのこと、建具(玄関ドアetc)の遠隔操作が行える建材や家電を取り入れ、外出時の心配事などに効果的なシステムをご用意しております。 ※仕様に…

TOP