
会社概要
TOP > 会社概要
社是
努力(一生懸命)
知性(勉 強)
質素(倹 約)
経営方針
お客様のあらゆる要求を理解し、きめ細やかな対応が出来る組織と、
地元・地域社会にとって必要とされるサービスを提供できる建設会社をめざし、
お客様第一を原点に大宝柊木に関わりをもつすべての人々が、
高い幸福度を感ずることのできる魅力ある、
また、その実現の為に高い成果を安定して生み出すことのできる堅実な社風づくりに徹する。
ごあいさつ
お客様のために汗を流し、お客様とともに笑う会社でありたい
大宝柊木株式会社の基本は、人間です。
土木工事から一般建築、住宅、そして不動産販売まで、私たちの仕事は常に、人と人との出会いの中から生まれ、育ってまいりました。
お客様が真に求めているものは何か。
どうすれば本物の満足をお届けできるのか。
一人ひとりが懸命に考え、悩み、行動する以外に、信頼にお応えする道はありません。


お客様のために汗を流し、お客様とともに笑う総合建設会社を目指して、
大宝柊木はこれからもたゆまず歩み続けます。
代表取締役社長 山口和弘
所在地
■ 本社
滋賀県甲賀市土山町大野2637番地
TEL 0748-67-0381 FAX 0748-67-1204
■ 支社
滋賀県栗東市安養寺1丁目1-11 サンワードビル2階
TEL 077-552-2414 FAX 077-553-5577
資本金
40,000,000円
事業内容
総合建設業
建設業許可 滋賀県知事許可(特定)第31317号
許可業種 建築一式工事、土木一式工事、とび・土工・コンクリート工事、内装仕上げ工事
一級建築士事務所許可 滋賀県知事登録第2249号
宅地建物取引業許可 滋賀県知事許可第3361号
沿革
- 昭和32年 7月
- 創業 柊木修治の個人営業にて建設業を営む 建設業許可・滋賀県知事登録 第569号
- 昭和35年 2月
- 株式会社柊木工務店を設立
- 昭和42年 4月
- 栗東支店を設立
- 昭和42年 8月
- 一級建築士事務所登録 第148号
- 昭和50年 8月
- 建設業許可・滋賀県知事許可取得(特)第30004号
- 昭和58年11月
- 宅地建物取引業許可登録・第1526号
- 昭和60年10月
- 株式会社柊木工務店と大宝建設株式会社の合併により、大宝柊木株式会社に社名変更
- 平成23年12月
- 会社分割に伴い建設工事に関する事業を、新たな大宝柊木株式会社へ継承
株式会社アサヒテックコーポレーションのグループ会社として事業を開始
組織
- 株主総会
- 取締役会
- 代表取締役
- 監査役
- 本社・営業所
- 総務部
- 営業部
- 工事部
- 住宅部
- 総 務
- 経 理
- 設 計
- 建 築
- 土 木
工事部 | |
---|---|
建 築 | 安全第一と敏速な対応を基本に、お客様にとって大事な財産となるものを、高い品質で提供いたします。 ■ 公共工事では、教育施設 文化施設などの請負 ■ 民間工事では、工場 マンション オフィスビルなどの企画 設計 施工 監理の提案と請負 |
土 木 | 土木の基本である土の性質を理解し、最新の技術により高水準な製品を提供いたします。 ■ 公共工事では、道路の維持修繕 河川の改修 下水道工事などの請負 ■ 民間工事では、土地造成 外構工事などの請負 |
住宅部 | |
---|---|
土地探しや土地買い取りから宅地分譲までの開発業務、そして新築工事及びリホーム工事では、 豊富な経験から快適に安心して生活ができる住まいを提供致します。 |
技術師免許
一級建築士 4名
二級建築士 2名
一級建築施工管理技士 2名
二級建築施工管理技士 2名
一級土木施工管理技士 2名
二級土木施工管理技士 3名